
「台風10号」過ごそうですね…
なんか、不安、うちは川からも近くて、昔は良く床上浸水とかしたらしいし…
そんな、不安な中
ミニバラちゃんは、健気に咲いてくれました。
この子は玄関に、入れて置こうかな、せっかく復活したのに、風で飛ばされたりしたら大変ですし、ご近所に迷惑ですもんね。
ミニバラちゃんの鉢は100均で買った軽いプラ鉢だから
ガーデンシクラメンさんのつぼみは、右の蕾は少し傷んでしまったような気がするな…
ちょっと心配、こちらは、大き目のプランターだから、飛ばされるようなことはないだろうけど…
切り戻したサフィニアちゃん、小さな葉っぱが出てきました(^▽^)
台風で傷まないといいな
こちらも切り戻した八重咲きペチュニアさん
ペチュニアさんほどじゃないけど、小さな葉っぱが出てきました。
こちらは、花が咲くほど、元に戻らないかもしれないな…って予感。
バラちゃん達は背が高いから、倒れちゃったり、枝が折れっちゃったりするかも…
大きいだけに家の中に入れるわけにもいかないし…
みなさんも「台風」気をつけて下さいね。
★応援クリックしていただけると、とても嬉しいです。
引きこもり主婦 ブログランキングへ